Skip to content
home

商品開発・管理学会

  • ホーム
  • 学会概要
  • 学会・入会案内・マイページ
  • 付属研究所
  • 学会誌
  • お問い合わせ
  • リンク

商品開発・管理学会

  • HOME
  • /
  • 付属研究所
  • /
  • R7年度 附属研究所公開セミナー開催のお知らせ

R7年度 附属研究所公開セミナー開催のお知らせ

付属研究所概要
  • R7年度 附属研究所公開セミナー開催のお知らせ
  • 令和6年度 附属研究所 公開セミナー終了のお知らせ
  • 令和5年度 附属研究所 公開セミナー終了のお知らせ
  • 令和4年度 公開セミナー
  • 平成29年度公開セミナー

R7年度 附属研究所公開セミナー開催のお知らせ

ウェルビーイングの観点からの商品開発管理

ご挨拶
このたび令和7年商品開発・管理学会付属研究所の公開セミナーを、神戸国際大学で開催頂きますことにつき感謝申し上げます。統一論題である「ウェルビーイングの観点からの商品開発管理」は、新たな知見を提供し智を育む大学や本学にとりましても大変貴重な機会であります。今回の公開セミナーにご参加されます皆様におかれましては、多くの学びがある場となることを祈念してご挨拶に代えさせて頂きます。                                                                                                                                                       神戸国際大学 副学長 松崎太亮

基調講演

・フジッコ株式会社                       取締役常務執行役 人材・広報・品質保証担当 寺嶋浩美氏

「健康経営の視点から、『働く人のウェルビーイングを向上するフジッコの取り組み』」

・フォーネスライフ株式会社 コンシューマーデビジョン   ディビジョンリーダー      溝辺 武史氏

「誰もが自分らしく生きられる社会にむけたヘルスケア革命を目指して」

研究発表

青山学院大学 小林寺拳法部OB会長  戸嶋次介氏 「 ウェルビーイングが大学体育会クラブを再定義する」

アイマーケ株式会社 石川憲昭氏 「脳梗塞リカバリーのウェルビーイングソリューション」

名美アパレル株式会社 前野いずみ氏 「生きる意欲に繋がる服-高齢者と介護家族のウェルビーイング-」

商品開発・管理学会 附属研究所 公開セミナー パンフレットはこちらをクリックしてください。

お申込先:こちらをクリックすると申し込みフォームへ飛びます。

お問合せ:info@apdmj.com

 

セミナー会場:神戸国際大学     住所 県神戸市東灘区向洋町中9丁目1−6

アクセス

 

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • HOME
  • 学会概要
    • 設立趣意
    • 商品開発・管理学会 発起人
    • 学会沿革
    • 学会役員
    • 会長挨拶
  • 付属研究所
  • 学会・入会案内・マイページ
  • 大会優秀発表賞
  • 優秀論文賞
  • 学会誌
  • サイトマップ
  • リンク

商品開発・管理学会

〒487-8501
愛知県春日井市松本町1200 中部大学人間力創成教育院
小山太郎 (商品開発・管理学会事務局)
e‐mail:info@apdmj.com

Copyright © 2015 Association of Product Development and Management. All Rights Reserved.

© APDM.