Skip to content
home

商品開発・管理学会

  • ホーム
  • 学会概要
  • 学会・入会案内・マイページ
  • 付属研究所
  • 学会誌
  • お問い合わせ
  • リンク

商品開発・管理学会

  • HOME
  • /
  • イベント
  • /
  • 第37回全国大会のご案内

第37回全国大会のご案内

  • 商品開発・管理学会第44回全国大会のご案内(日本商品学会との共催)
  • R7年度 附属研究所公開セミナー開催のお知らせ
  • 商品開発・管理学会第43回全国大会(オンライン)のお知らせ
  • 第40回全国大会プログラムのお知らせ
  • J-STAGEでの『商品開発・管理研究』公開について
  • 令和4年度 公開セミナー
  • 第37回全国大会のご案内
  • 第35回全国大会のご案内
  • 第34全国大会のご案内
  • 商品開発・管理学会会員各位
  • 第32全国大会のご案内
  • 令和元年度 公開セミナー

商品開発・管理学会 第37回全国大会 案内

統一論題テーマ「eスポーツとSNS時代の商品開発・管理」

実行委員長 堀川宣和(星城大学)

趣  旨

コロナ禍が続き、いまだ終わりが見えない中、オミクロンを中心とした第6波の感染の波が急激に日本中で広がっています。このような状況下ですが、商品開発・管理学会として、全国大会を3月19日(土)に実施する予定の運びとなっております。コロナの感染状況によってはオンライン開催になる可能性もありますが、3月の中旬には第6波も落ち着いている可能性もあります。ここ数回の全国大会をオンラインで実施している背景もあり、対面での開催ができるか状況を見守り、実現できることを願っております。

さて、統一論題のテーマですが、昨今のコロナの状況で、ほとんどの娯楽、イベントなどが実施できない状況が続いており、行政、企業など、あらゆる娯楽、イベント関係者が非常に困った状況下に置かれています。そのような背景の中、コロナでもオンラインで実施可能である「eスポーツ」をイベントなどで積極的に取り扱うことで、開催できなかったイベントなどを実現することに行政、企業などは期待をかけています。このようにeスポーツには他の娯楽、イベントなどとは異なる、様々な可能性を秘めている可能性があると私は考えています。

数年前に福岡eスポーツ協会の中島会長にeスポーツに関する基調講演をしてもらいましたが、その頃からさらに時代が進み、さまざまなeスポーツの展開も見られます。今年杭州で行われる2022年のアジア競技大会でeスポーツは正式種目となりました。今回開催する私どもの星城大学の地である「愛知県、名古屋市」は次回の2026年のオリンピックアジア競技大会の開催地でもあります。そのこともあり、愛知県でも本格的にeスポーツを取り入れて活動していくと知事も発表しています。今回の基調講演では愛知、名古屋の地でeスポーツの発展に力を注ぐ企業として2者の方にお話いただき、東京一極集中的であったeスポーツが地方で今後、どのような展開を見越して活動しているのかをお聞きしたいと思っております。

以上

第37回全国大会 概要

日時:  2022年3月19日(土)12:30-17:45

会場:   対面開催またはオンライン開催 ※Zoomを利用予定

参加費: 正会員6,000円/一般7,000円/学生3,000円または無料

第37回全国大会 タイムスケジュール(予定)

【3月19日(土)】

10:30~12:00        理事会

12:00~             受付開始

12:30~12:40        開会式 学会代表ご挨拶

大会実行委員長ご挨拶

12:40~13:25        基調講演① 深谷弘様(東海テレビ放送株式会社)

13:25~14:10        基調講演② 鈴木良昭様(BLUE BEES株式会社)

14:20~17:00        研究報告

17:10~17:30        会員臨時総会および表彰式

17:30~17:45        閉会式  学会代表ご挨拶など

 

参加申込および報告申込にあたっては下記Googleフォームの利用にご協力ください。

【参加申込】https://forms.gle/Jykz2MwVWG1uwcBJ8(2月28日まで)

【報告申込】https://forms.gle/zuGu51rYqyRtcNPq9(2月28日まで)

【原稿提出】https://forms.gle/ue9PXZYj18MntcvcA(3月10日まで)

なお、従前のとおりメールによる申込も受け付けております。
その場合は添付ファイルに記入の上ご送付ください。
どうぞ、大会への参加、研究報告の発表をお願いいたします。

商品開発・管理学会事務局 若林靖永
waka@econ.kyoto-u.ac.jp
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • HOME
  • 学会概要
    • 設立趣意
    • 商品開発・管理学会 発起人
    • 学会沿革
    • 学会役員
    • 会長挨拶
  • 付属研究所
  • 学会・入会案内・マイページ
  • 大会優秀発表賞
  • 優秀論文賞
  • 学会誌
  • サイトマップ
  • リンク

商品開発・管理学会

〒487-8501
愛知県春日井市松本町1200 中部大学人間力創成教育院
小山太郎 (商品開発・管理学会事務局)
e‐mail:info@apdmj.com

Copyright © 2015 Association of Product Development and Management. All Rights Reserved.

© APDM.